なんやらかんやら

うどん食いたい

今年のn冊

 今年出版された書籍

自民党政治の変容 (NHKブックス No.1217)

自民党政治の変容 (NHKブックス No.1217)

 

 日本型多元主義が~の下りが正直良くわからなかったけど、他は概ね高評価。北岡の「自民党」と一緒に読むとなおよし。

自民党―政権党の38年 (中公文庫)

自民党―政権党の38年 (中公文庫)

知の格闘: 掟破りの政治学講義 (ちくま新書)

知の格闘: 掟破りの政治学講義 (ちくま新書)

 

 何も言うまでもない。御厨ワールド全開の書籍。

 

基礎からわかる選挙制度改革 (現代選書26)

基礎からわかる選挙制度改革 (現代選書26)

 

選挙制度改革を学ぶ上でとりあえず読んでおけとオススメしたい一冊。

 

日本銀行と政治-金融政策決定の軌跡 (中公新書)

日本銀行と政治-金融政策決定の軌跡 (中公新書)

 

 タイトル通りの新書。重厚な内容だけど、時系列と論理がしっかりとまとまっているので、頭にスッと入った。

 

 

それ以前に出版された書籍

 

原因を推論する -- 政治分析方法論のすゝめ

原因を推論する -- 政治分析方法論のすゝめ

 

 方法論の話。やっぱり基礎は固めないとねということを実感させられた。

 

消費税 政と官との「十年戦争」

消費税 政と官との「十年戦争」

 

 著者がずっと追ってきた消費税を巡る議論をまとめた書籍。これもとりあえず読んでおけという書籍。

 

自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾

自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾

 

正直、英語塾やってる場合じゃないでしょと思う一冊。

 

 

ネット選挙が変える政治と社会―日米韓に見る新たな「公共圏」の姿

ネット選挙が変える政治と社会―日米韓に見る新たな「公共圏」の姿

 

 論文集。日本で考えられてるネット選挙が空想のモノでしかないという現実を突きつける一冊。

 

 みなさん良いお年を!来年こそは書評を再開したい。