なんやらかんやら

うどん食いたい

青単の解説

カードリスト・マイデッキ | ガンダムウォーネグザ公式サイト

大阪大会で使用した青単。

変わってるところは、メインハイテンションかな。というのも、メタとして、フラストスコールや、超兵の力、世間知らずを使ってくるデッキが増えると予想したからです。

オフィシャルの記事にも書いてありましたが、青単や茶単といった、まともに交戦すると死ぬデッキがメタとして上がってるので、交戦を避ける又は一方を取れるカードが流行るのは予想できました。ミラーにも、このカードを使うことで、有利になれる場合が多いのも良い感じです。

で、どのように回せばいいのかっていうのを解説(笑)ではありますが、書いてみようかなと思います。

【初手】

このデッキは2-3-4ターン目の質の高いユニットを展開することで、押し切るデッキです。

ジム、ディジェ、百式と揃ってるなら、たとえ他がグラフィックだとしても始めましょう。

意外とデッキのコアになるZガンダムは初手において、重要ではありません。

【1-2ターン目】

1ターン目はやることがありません。まぁ大体バンシィかバンシィデストロイモードかグラフィック辺りがGになるでしょう。

2ターン目は、アーガマかジム、カミーユ辺りがプレイされるカードの候補になるでしょう。

プレイの優先度ではジム>カミーユ>アーガマでもちろんジムはなるべく相手の戦闘フェイズに出しましょう。エースもジムかカミーユを展開しないのであれば、出しても構いません。

このターンを過ぎると、大体アーガマはGになります。

【3ターン目】

3ターン目は次の4ターン目の準備フェイズです。ディジェがプレイされるカードの候補にもなります。

ここで、気をつけなければいけないのが、場にリロール状態のジムがあって、手札にエースディジェとあった場合にディジェが焼かれる心配が無いのであれば、エースで起こしてディジェとジムでパンチに行く事を忘れないでください。

たまにジムとエースが殴るときもこのターンではあります。

また、2ターン目ジム、3ターン目ディジェが無い場合カミーユをプレイ、ジムゲインも忘れずに。

【4ターン目】

さあ、このターンはゲームの勝ち負けを決める重要なターンです。

百式がプレイされるのが一番Goodな選択肢でもあります。手札にメガランチャーを構えておくと相手の心が折れます。

もし、百式が無い場合でしたら、キャラをディジェに乗っけるのも悪くはないです。

特に緑黒デッキならば、クワトロを乗っけて、青2を常に残しておくと、大体勝ちに近づきます。

カミーユがすでに場に出てる場合、なるべくは攻撃ステップ規定の効果前に乗っけましょう。一応抜き出しなんで、戦闘修正1変わります。

長くなりそうなんで、今日はここまで。また気が向けば続きを書きます。